<$ AllStrReplace(

(.*?)

,

$1

) $> <$ AllStrReplace(

(.*?)

,

$1

) $> 細野医院の胃カメラ検査の実際

内科・外科・内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ検査)専門 岐阜市 細野医院

細野医院の胃カメラ検査の実際

細野医院の胃カメラ検査の実際

胃カメラ検査の流れ


1)水薬を飲んでいただきます。
胃の中の泡や粘液をおさえて、見やすくする薬です。

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科

2)ベッドの上で体を1回転します。水薬が胃にまんべんなくいきわたるためです。

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科

3)のどの局所麻酔(キシロカイン)をします。麻酔薬でアレルギー症状をおこした方はお申し出下さい。

(胃の動きをおさえる注射をすることがあります。心臓病、前立腺肥大、緑内障がある方はお申し出下さい。)

以上で検査前の準備はおわりです。

 


4)左側臥位で(左側を下にして)横になります。

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科

5)マウスピースをかるくくわえます。

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科

6)軽い安定剤を注射します。
安定剤の使用なしでも検査は可能です。

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科

7)カメラを挿入します。

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科

8)食道、胃、十二指腸を観察し、必要があれば組織検査(生検)します。

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科

9) カメラを抜いて、検査終了となります。

医師より説明があります。そのあと看護師より検査後の注意事項を説明します。



生検を行った場合、結果は次回(約10日後)になります。

鎮静剤を使用した方や気分のすぐれない方はベッドを備えていますので、十分お休みいただいてから、お帰り下さい。



なお、通常の検査の際に、胃や食道・十二指腸のポリープを切除すること

はできません。

胃カメラ検査、大腸カメラ検査を同時に受けることも可能です。


しかし、高齢の方などには負担がありますので、別々の日での検査をお勧めします。

 


ご予約はご来院またはお電話で。


TEL 058-233-6620



 


細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科




医療法人社団 正芳会 細野医院 

〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3-9-13

電話058-233-6620 FAX058-233-9790

外来ネット予約