CT導入
2019年5月21日、当院に診療放射線技師の吉田技師が加わり、レントゲン、CT検査、各種エコー検査が早期に施行可能となりました。
各種CT(頭部、胸部、腹部骨盤)
エコー検査(頸動脈、甲状腺、腹部)
来院同日または1週間以内には検査可能です
・頭痛が続く
・物忘れがひどい
・健診の肺レントゲン検査で異常を指摘された
・咳、痰が続く
・胸痛がある
・呼吸苦がある
・腹痛がある、続く
・背部痛がある
・みつけにくい膵がんの症状?
・健診の腹部エコーで見えない部位があった
など様々な症状、異常に対応可能です。
お気軽に相談ください。予約は電話でも可能です。
※初診の方は一度診察が必要です。
低線量肺がんCT検診が当院で可能です
低線量肺がんCT検診では、従来の胸部エックス線写真による検診と比較して、より小さく、より早い時期の肺がんを発見することが可能です。
CT検診による肺がん発見率は、胸部エックス線検診に比べて約10倍高く、発見された肺がんは早期の比率が高く、その治療成績も良好であることが知られています。
低線量CTは従来のCTに比べ放射線被ばく量が少なく、早期発見にもつながるお勧めの検査です。