内科・外科・内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ検査)専門 岐阜市 細野医院

各種検査

細野医院,内視鏡,岐阜市,内科,外科


各種検査記事一覧

胃カメラ検査

     ○検査予約が必要です。    ○検査時間帯は午前・午後です。目的咽頭、食道・胃・十二指腸に生じる病気(癌・ポリープ・粘膜下腫瘍・潰瘍・炎症など)の有無やその程度を診断するために行います。検査時間通常は5〜6分間で終了しますが、色素の散布、また組織の一部を採取(生検)したり、ピロリ菌の検査を...

≫続きを読む

 

大腸カメラ検査

検査予約が必要です。検査時間帯は基本午後です。目的大腸に生じる生じる病気(癌・ポリープ・粘膜下腫瘍・潰瘍・炎症など)の有無やその程度を診断するために行います。検査時間検査はおよそ10〜30分で終わりますが、おなかの手術を受けたことがある方や腸の非常に長い方は時間のかかることもあります。検査方法肛門か...

≫続きを読む

 

ピロリ菌検査

日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医の診察が可能です。目的:ピロリ菌に感染しているかどうか判定します。検査方法:T:内視鏡検査(胃カメラ)が必要な場合A:鏡検法、B:培養法、C:迅速ウレアーゼ試験の3種類があります。◎当院ではA:検鏡法とB:培養法を施行しています。◎当院で内視鏡検査(胃カメ...

≫続きを読む

 

CT検査

CTとはCT(Computed Tomography)はコンピュータ断層撮影法の略であり、CT検査はX線を用いて身体の断面を撮影する検査です。様々な病巣を発見することに優れ、特に心臓、大動脈、気管支・肺などの胸部、肝臓、腎臓、膵臓などの腹部の病変に関しては、優れた描出能が知られています。

≫続きを読む

 

腹部超音波(エコー)検査

○検査予約が必要です。○検査時間帯は午前中です。目的肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、膀胱、前立腺、腹部大動脈さらに子宮や卵巣の病気が対象となります。検査時間検査時間は約20分です。方法超音波を出す探触子(プローブ)を用いて、腹部の臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)の断面層の画像をテレビモニターで観察し...

≫続きを読む

 

甲状腺超音波(エコー)検査

○検査予約は必要です。○検査時間帯は午前・午後です。エコーにて甲状腺を観察し、甲状腺の病気(しこりなど)がないか検査します。医療法人社団 正芳会 細野医院 〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3-9-13 電話058-233-6620 FAX058-233-9790外来ネット予約

≫続きを読む

 

頚動脈超音波(エコー)検査

○検査予約は必要です。○検査時間帯は午前・午後です。エコーを首にあて、頸動脈を観察していく検査です。 頸動脈エコーで★頸動脈の動脈壁の動脈硬化の程度★頸動脈の狭窄の有無★プラーク(隆起性病変)の有無★内膜肥厚の有無及び内膜の厚さの計測★頸動脈の血栓の有無が観察可能です。IMTとはIMTとは、"Int...

≫続きを読む

 

乳腺超音波(エコー)検査

○検査予約は必要です。○検査時間帯は午前・午後です。医療法人社団 正芳会 細野医院 〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3-9-13 電話058-233-6620 FAX058-233-9790外来ネット予約

≫続きを読む

 

骨密度測定

○骨密度とは→骨の強さを判定するための尺度の1つです。当院ではMD法といい、X線を使って、手の骨と厚さの異なるアルミニウム板とを同時に撮影し、骨とアルミニウムの濃度を比べることによって測定します。≪骨密度の基準≫○骨密度の正常値は、成人(20〜44歳)の平均値をもとにしています。基準の80%以上 :...

≫続きを読む

 

血管年齢検査(脈波)

当院では以下の項目が検査できます測定項目は、■CAVI(血管の硬さ)■ABI(血管の詰まり)■血管年齢以下のレポートをお渡しいたしますABI(Ankle Brachial Pressure Index)ABIは、下肢動脈の狭窄・閉塞を評価する指標です。上腕と足首の血圧から算出されます。ABIは非侵襲...

≫続きを読む

 

白癬(水虫)検査

○検査予約は必要ありません。○検査時間帯は午前・午後です。皮膚の表面を少しピンセットで軽くひっかき、採取した角質を顕微鏡で見る検査です。医療法人社団 正芳会 細野医院 〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3-9-13 電話058-233-6620 FAX058-233-9790外来ネット予約

≫続きを読む

 

メタボリック検査

○検査予約は必要ありません。○検査時間帯は午前・午後です。若年者の動脈硬化性疾患が急増しています。その背景には、ライフスタイルの変化に伴う、生活習慣病、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の急激な増加があります。生活習慣病の数は、高血圧3100万人、糖尿病は予備軍を含むと1620万人、脂質異常...

≫続きを読む

 

一般(採血・レントゲン・心電図・聴力・視力など)検査

○検査予約は必要ありません。○検査時間帯は午前・午後です。健診も随時承ります医療法人社団 正芳会 細野医院 〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3-9-13 電話058-233-6620 FAX058-233-9790外来ネット予約

≫続きを読む

 

胸部レントゲン検査

胸部単純X線撮影で骨陰影低減画像を表示する「胸部アドバンス処理」を搭載胸部正面像から肋骨・鎖骨のパターンを検出し骨陰影を低減する技術と、胸部読影用に特化した白黒反転処理との組合せた本機能により、肺野内の肋骨・鎖骨に重なる病変や縦隔部、心臓、横隔膜下にある病変の存在を確認しやすくなることが期待できます...

≫続きを読む